■スタンドミラー(姿見)の選び方
スタンドミラーは 用途や予算に合わせて、たくさん用意しているので、どれを選んだら良いのか迷わないように、ご案内します。
■出勤前やデートの前に、自分の服装をチェックしたい。
実用的でお値段も安い「(姿見)シンプルスタンドミラー39h 3,800円」をおすすめします。
送料や支払い手数料(代引き・コンビに後払いなど)も含んで、この値段です。
ほかのお店と比べてみてください。
もし、定価から半額などと書いてあって値段が安くても、送料や支払い手数料は別なので、合計すると高くなっているはずです。
ご近所のお店に見に行ってください。
スタンドミラー(姿見)だけで、これだけの品揃えをしているお店は、無いはずです。
それに、ご近所で買えば大きなスタンドミラー(姿見)を
ご自分で持って帰らなくてはなりません。
配達を頼めば別に料金を取られるので、結局高いものになってしまいます。
■もう少し高級感があるスタンドミラー(姿身)のほうがいい。
おまかせください。
幅広のフラットフレームを使った「フラットフレームミラー」をご用意しています。
カラーも木目が美しいブラウン、ナチュラルとお好みで選んでいただけます。
また
、フレームを3段にカットした「三段カットスタンドミラー 7,800円」も豪華です。
もっと、もっと豪華にというセレブの方には「金と銀スタンドミラー 7,800円」は、いかがですか。
この鏡は風水に興味がある方もよく買っていかれます。(風水についてはご自分でお調べください。)
同じ買うなら少しでも幸運に近づいたほうがいいですものね。
■ お部屋に合わせたカラーで選びたいなら…
これは間違いなく「カラーフレームスタンドミラー」がおすすめ。
そして、個性的なあなたには「ツインカラースタンドミラー」も、一度検討されてはいかがですか。
おまけに準備しているカラーでご不満なら、少し日数(10日くらい)と費用(1,000円)がかかりますが、その他多くの色をご用意しているのでお好きな色に変えることができます。
なんと、ほかの鏡でもお好きな色に変えることもできちゃいます。詳しくは→「カラーオーダーについて 」
■最近よく売れているのが三面鏡じゃない三面スタンドミラー。
三面鏡は左右が確認できて、とっても便利だけど、全身は見れませんよね。
そのなお客様のご希望にこたえてできたのが全身を前・左・右からチェックできる「大型三面スタンドミラー」
ファッションにこだわるスタイリストさんや着物の着付け教室などから、たくさんのご注文をいただいています。
■もし、あなたがダンサーだったら…
ダンサーにとって自分が踊る姿をチェックするには大きな鏡が絶対必要ですよね。
でも、ふつう売っている大きな鏡は何十万円もします。
そこでアイワークは、なんとか十万円をきる価格で大きな鏡を用意しました。
なんと65,000円で高さ190cm、幅90cmの自立式でキャスターがついた鏡「スタジオミラー」です。
もちろん、使い方はそのほかにもいろいろあります。
もし、あなたが本気でダンサーを目指しているなら、何を節約しても買うべきですね。
■鏡で間仕切りができるミラーパーテーションならお部屋広々…
ただの間仕切りでは面白くない。
そこで、間仕切りの面を鏡にしてしまいました。
三面とも鏡だから、姿見(スタンドミラー)としての利用もできる。
また、鏡がお部屋を移すことによって、空間が広く感じるんです。
いろいろなアイディアで面白い使い方ができる「3連ミラーパーテーション」は楽しい間仕切りです。
----------------------------------------------------------------------------------
おしゃれなんか気にしないって方は、鏡を見なくてもいいかもしれませんね。
でも、あなたが見なくても外に出ればいろいろな人があなたを見ます。
そのなかに将来の恋人やパートナーがいるかもしれませんよ。
自分がどんな風に見られているのかを知らないほうがこわいと思いませんか。
最低でもスタンドミラーのひとつぐらいは、持っていてください。
そして、お出かけ前に最低限、自分の姿の前や後ろをチェックしてくださいね。
そのほかに小物をつけたり、持ったりしたときの全体的なコーディネイトのチェックも全身が映るスタンドミラーでなければ難しいですよね。
アイワークの鏡(スタンドミラー)は国産で大正10年創業の歴史ある製造工場からの直売商品です。
使っている鏡(ミラー)も3mmと厚く、歪(ひず)みが少ないのです。
フレームもほとんどが天然木のスプルスという木材で作っています。
スプルスは天然の光沢と白木の良さで、上質材は楽器のバイオリンやピアノに使用されることで有名ですね。
だから、安心して長く使っていただけます。そして、値段が安くて長く使えるので、絶対お得です。
製造工程にご興味がある方は、当店の鏡が出来るまでをご覧下さい。
ウォールミラー(壁掛け鏡)をお探しの方はコチラ→「ウォールミラー(壁掛け鏡)」 |